久々のソニックフロンティア実況(ソニックフロンティア第2話)
- gameanimehunter
- 5月27日
- 読了時間: 2分
はいどうも、零パラレルのアクアと申します!
ついに2年6ヶ月ぶりでしょうか。久々のソニックフロンティアを実況することができました。
まず初めに、今後のソニックフロンティア実況の進め方は以下の通り:
①島内探索はカットする場合がある
→具体的に言うと、「マップを広げる」、「長老ココ強化」、「一部の謎解き」などに関してはカット
しません。バカでかい敵が島内にいたりするが、場合によってはカットしないでおきます。
一度戦ったことのある敵の場合はカットするかもしれません。
②ポータルギアやハートなどのアイテム集めはオフではやらないこと。
→僕も本当にこれで良いのか迷ったのですが、結局録画していても編集で入らない部分沢山
カットでるので、唐突にイベントを発生されても困ってしまうかもしれません。
③本実況ではポータルステージについて全ミッションクリアするまで進まないこと。
→ポータルステージというのは、1-1、1-2のような、いわゆるチャレンジ系
(タイムアタック、レッドスターリング回収などある走るステージ)で
全4つのミッションを一つでも達成できなかった場合、リトライします。
幸いなことに、一度クリアしたミッションはそのままクリア状態になるので、
未達成ミッションに集中できる優しい仕様になってます。
④アドバイスなどは大歓迎(ネタバレ禁止)
⑤上記に従い、動画が長くなる場合がございます。
以上になります。
さて、本題に入りたいと思います。
まず今回は久々ということで、なにからなにまで曖昧な状態です。
操作も目標も100%のうち10%程度しか覚えてません。
とりあえずはフィールドに居る敵を倒したり、まさかのエイミー登場するとか
思ってなかったですから、そこでハート回収することも視野にいれるようにしました。
バカでかいフィールドボスみたいなモンスターもいたりするので、それも頑張って倒したり
ストーリーを進めることができた。
プレイ時はハテナが舞っているが、編集時にはなんとなく、こうしたら進めるだろうと。
本来であればPSNトロフィー100%を目指したいが、とりあえずはクリアを目指したいところ。
クリアして実況さえ終了すれば、あとは好きなタイミングでプラチナでも目指せますからね。
では、詳しいことは是非皆さんで観ていただけると幸いです。長い童顔いなってますので、
お時間があるときにちょっとずつでも観てくださいね。
Comments