top of page

2月18日のマリカ8DX生配信感想+α

  • アクア
  • 2018年2月18日
  • 読了時間: 3分

皆さん、こんばんは!アクアです。

本日のマリカ8DXは相変わらず、順位は低いが、チャットに会話してて楽しい!と思います。

僕はどっちかというと、実力は関係なく、参加して下さってる視聴者さんとワイワイ遊ぶ事を

目的で生配信をしております。

「1位とれないから抜けるわ」「あの人上手いからやめる!」とか言っていた人はいましたが、僕は当時の生配信を見直しまして、その人をブロックしました。

あくまで下手か上手か関係なく、気ままにプレイ(練習気分)でやって欲しいだけです。

チーターに対して怒る(イライラ、ストレス)とかは気持ちわかります。

しかし、アイテムにやられっぱなし、通信エラー、上位取れないからイライラするのはどうかと思います。

Wi-Fi(無線)のデメリットは通信エラーが頻繁に発生するのは仕方ないと思います。

上に書いてある通り、本来は順位関係なく、練習気分で楽しもう!を目的にしていますので、

そのつもりで一緒にマリカしましょう!

※「イライラする」「ストレスだわ」など不快な言葉が動画に残りますし、配信者がチャットでちゃんと見てますので、本当に心が痛みます。(アクアから言葉が出なくなります。)

2月中のチャンネル登録者目標は500人との事ですが、もうすぐです!

最近、外国人がチャンネル登録して下さって、大変嬉しいです!

初見の方々やいつもの方々にも感謝しております。

やはり、一番なのはマリオカート8DXを買い、生配信してから43人ほど増えたことが何よりすごいと思います。

大物Youtuberが言うには、「何かしらやって気づいたら、その特定の動画(ゲーム等)がキッカケに登録者がガーッと増えた(アクアの解釈)」を意識していたら、もしかしたら、しばらくの間はマリカ8DXのおかげで登録者が増えると思います。

さて、αの方なんですが、

来月3月16日はアクアの22歳の誕生日何ですが、

同時にカービィスターアライズの発売日でございます。

その時、しばらく1人プレイになりますが、

もし・・・もしカービィ生配信が終わってしまったら、マリカに戻りたいところなんですが、

ゼルダやマリオラビッツ等々も検討して生配信してみたいですね。

最近だと、「自分はこのゲームを持っていないので、動画を見てたりしてます。」という事が多いので、ブームに乗るしかないと思います。

もちろん、今までゲームリクエストをして下さってる方のゲーム実況も頑張ってますし、

毎日投稿はちょっと出来てないけど、毎日配信の方に力を入れてます。

理由はもう分かってると思いますが、マリカのおかげで登録者が増えたので、

限界までやってみようと思いました。

最近のアクアのスケジュールは

 ・朝起きて仕事に行く

 ・仕事から帰ってきたら、実況プレイを録る

 ・終わったらちょっと編集(終わったらレンダリング)

 ・レンダリング間に合わなかったら、そのまま生配信

 ・生配信終了後、編集の続きをしレンダリングをする。

 ・レンダリングしてる間、ゲーム制作を進めます。

 ・レンダリング終わったら投稿予約(アップロードする動画を翌日の決まった時間に設定)

の繰り返しです。

もちろんこれは次の日が仕事がある場合のスケジュールになります。

次の日が休みの場合だと

朝から溜録り。って感じです。

以外と宣伝は難しいと思います。

YouTubeをやっていると、視聴者の年齢ってパッとみて絶対に分からないので、

自分が面白いと思ったことが伝わることができるのかな、って思います。

大分長くなってきたので、そろそろここまでにしようと思います。

では次の記事は宣伝ブログになります!

                                  -アクア

Comments


特集記事
RSS Feed
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア

© 2023 EK(著作権表示の例)Wix.comで作成されました。

bottom of page