イジメられてる学生達に伝えたい事。
- アクア
- 2017年8月16日
- 読了時間: 4分
どうも、アクアです。
単刀直入に聞こう。
あなたは学校でいじめられてますか?
そこで、【はい】と答えた君。
このブログにメッセージ送れる所があるんですよ。
悩みとか聞きますよ。お気軽に送って下さい。
実はですね、アクアもこの記事を投稿した年の9年前、
中学時代、いじめられました。
イジメって正直皆さん嫌ですよね?
もちろん、イジメっていうのは、学校だけである物ではありません。
仕事、家族内(DV同様)等があります。
僕は今回イジメられてる学生達に聞きたい。(アンケートみたいなものです。)
※正直な気持ちでお答え下さい。(このブログにメッセージ送れる所はあるので、
【もしよかったら】アクアに送って下さい。)
Q1.学校に行きたくないか?(不登校になりたい)
・はい
⇒Q3に進め。(尚、Q2を答えるのもOK)
・いいえ
⇒どうして?理由を述べよ。
Q2.学校に友達は居ますか?
・はい
⇒ちゃんと励ましてくれてるのか?守ってくれてるのか?見て見ぬふりしてるのか?
とにかく、なんでもいいです。
・いいえ(ない)
⇒元々友達は居ましたか?「もう俺/僕/私に話しかけないで」と言われたことありますか?
Q3.不登校になりたいの質問に「はい」と選択した場合、
親に相談しましたか?
・はい
⇒どんな反応だったか?了承してくれましたか?ダメと言われましたか?
・いいえ
⇒何故?理由を述べよ
Q4.先生(担任)に「俺/僕/私はイジメられてる」と伝えましたか?
・はい
⇒なんて言われましたか?
・いいえ
⇒何故?理由を述べよ
以上の質問を自分の心の中に答えるか、アクアにメッセージ(ブログ内でCONTACTをクリックすればメッセージを送る事が出来ます。)
※【担任】は以降【先生】と省略致します。
何故このような質問なのかと気になるかもしれませんが、
イジメられてるって、
個人的な意見ですが、誰にも相談してないと思います。
まぁ、少なくとも親には絶対相談する人が多いと思うんです。
基本的に生徒を守るのは教師の仕事なはずなのに、逆にイジメ問題には
触れたくない、あるいは面倒くさいと思ってる教師は沢山いると思うんです。
実際アクアも中学生の頃、先生に「僕イジメられてる」と言ったとき、
先生が「いや、からかってるだけだよ」とか「日本だとそれが普通、慣れてないだけ」
と流してました。
正直、自分の方が先生の立場より上の人だったら殴りたい気持ちでした。
だから、僕は勝手に不登校しました。
母親は僕の気持ちを分かってくれましたし、父は最初学校に行けと言われましたが、
何か月が経て、もう何も言わなくなりました。
やはり、学校に行っても最悪な気分になるだけですし、家に居た方が安らぎを感じますね。
もちろん家にいるからってゲームし放題をするつもりはありませんでした。
何故かって、そりゃ、クラス出てない分勉強についていけなくなるからです。
世の中、高校に行きたくない子供は【中卒】と扱われます。
中卒って就職しにくいんですよ。言うまでもないが、家が自営業なら、まだ仕事できますが、
そうではない人は大体現場仕事(力仕事)をやらされます。
そして高校って、別々の中学からやってくる子が多いんです。
だから、高校ってイジメ率が低い理由はそれなんです。
まぁ、例えば、「あいつキモくね?」「オタクくせぇ~」「顔がキモイ」
とかは高校ではありがちなことです。
と言ってもアクアは高校はモテませんでしたし、好きな人すら居たが(別高校)見事フラれました。
でも、高校時代は最高に良かった、いい思い出が多かったですね。
高校時代にできた友達は今でも仲良くしてますし、かけがえのない友達なんです。(3人)
だから、高校に入学したら、なんと言われても絶対に挫けないでください。
きっと、あなたは見た目が悪くても趣味が変でも(犯罪的なのは例外)
あなたの事を見てくれる人はいるんです。
中学でいじめられてるあなたは「我慢」できるかが問題なんです。
学校へ行き続け、いじめを受けても我慢できる子や
不登校になるが、家で一生懸命勉強する子になるか
どのみち、あなたの人生の主人公は【あなた】なんですよ。
あなたの人生は選択肢だらけなんです。
その【選択肢一つ一つ】があなたの未来を決めちゃうんです。
だから、纏めると、あなたはどうするか。これが重要なんです。
よ~~く、考えて下さいね。
最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
僕はなるべく皆さんの力になりたいです。
イジメ問題をなるべく減らしたい。なくしたいんです。
ーアクア
Comments